2012/11/10

vForum2012へ参加した感想。良かった、来年も参加したい

2012/11/16(火)~11/17(水)に東京でvForum2012が開催されました

VMware社が毎年開催しているイベントで、もちろん無料だ

会場は、ザ・プリンスパークタワー東京だった

最近、こういった最新技術を知るイベント(セミナー)に参加していなかったので、大変勉強になり

しかも東京出張も久しぶりで楽しかった!

 

IMG_7382

vForum 2012 ビジネスの革新を体感する2日間

 

まだ未来の話ですけど、Horizeonとか、コンセプト的によく考えているんだなーと思いました

iPhone5が出てから、ライセンスのからみでGoogle mapが使えなくなり、GoogleはGoogleの囲い込み、AppleはAppleの囲い込みを始めています

デバイスを含めて、囲い込みをし、各社同じようなことを競い合って協力せずに開発していきます

もしも、協力して開発できたら、使用するエンドユーザーのみんなはきっと幸せになれるのに、会社は囲い込みをし競い合います

そんなデバイスから囲い込みをしている各社に対し、VMwareのコンセプトはどのデバイスでも同じように使用できるようになるミドルアプリを開発しているわけです

各社競い合って開発しているスマートフォンからタブレット等、競う合うことなく横断してしまうコンセプトなわけです

言われれば当然ですが、そのコンセプトを貫きとおして開発しているのが良いですよね

まあ、成功するかどうかは別ですが、コンセプトは良いです

VMwareのコンセプトもそんなイメージです

EvernoteやDropbox的な発想ですよね

 

一方

VMware vSphere 5.1の動向については

VMware APIを使用してバックアップからウィルス対策まで最近は、ゲストOSにエージェントを仕込まないで実現する方法が増えていると感じました。

仮想マシンにインストールしなくても、ホストにアプライアンスの仮想マシンを配置するだけでバックアップやウィルス対策を実現するなんて導入が楽ですよね

バージョンアップ等で、業務で使用している仮想マシンを再起動したり運用調整をする必要がなくなるわけですから。

IMG_7381

例えば、

VMwareのアプライアンス型バックアップならば

  • CA ARCserve® Central Host-Based VM Backup
  • Acronis® vmProtect

リストアもエージェントレスでアクセス権までリストア可能とのことです

もちろん、イメージリストアもファイルリストアも可能です。

最近は、初回にフルバックアップをし、後はずっと増分バックアップという形式が増えているように感じました

 

VMwareのアプライアンス型ウィルス対策ソフトならば

  • Trend Micro Deep Security

とか。

既にvSphere 4.1から使用できるので、自分が知らなかっただけかも知れませんが・・・。

 

もともと、このような動きになると業務OSに影響なく(エージェントレス)メンテナンスが楽になるわけですし、ここまで考えてVMware社はAPIを開発していたんだと思うと、やはり面白い会社だなと思います。

ちなみに、各製品がエージェントレスになるのですが、実際はVMware Toolsがエージェントのように動作しています。

各仮想マシンのVMware Toolsのコンポーネントがエージェントの役割を果たしています

しかし今後は、VMwareとしては、VMware Toolsを再起動無しにバージョンアップできるようにしていくとのことでした

これもコンセプト通りですよね

 

 

いろいろ情報も仕入れれましたし、ためになりましたvForum2012

また来年も一泊二日で参加したいです!

0 件のコメント:

コメントを投稿